今回はSocial Smoke ドゥルセ・デ・レチェを使った甘みの中に深みのあるチャイMIXの作り方を紹介致します。
- MIX紹介
- セッティング
- アレンジ方法
をまとめて紹介します。
シーシャ屋では人気のチャイMIX!
チャイが好きな人、家ではうまく作れない人、甘いMIXが好きな人は是非参考にしてみて下さい。
目次
MIX紹介
今回ご紹介するチャイMIXは次のフレーバーで作っていきます。
- Social Smoke ドゥルセ・デ・レチェ 【2.5g】
- Azure シナモン・クッキー 【2g】
- Fumari スパイスドチャイ 【1.5g】←Azure マサラチャイでも代用可能!
- TrifectaTrifecta ボヘミアンミックス 【6g】
今回紹介したチャイティーとは
インドをはじめ、トルコなどアジア全域で広く親しまれている「チャイティー」は、鍋で煮出したミルクティーのことを指します。それにジンジャーやクローブ、シナモンなどのスパイスをブレンドしたものが「マサラチャイ」(または「スパイスチャイ」)ですが、日本ではマサラチャイのことを省略して「チャイ」と呼ぶことがほとんどです。
普通の方であれば、
- Fumari:スパイスドチャイ
- Social Smoke:チャイラテ
- Eternal Smoke:マサラチャイ
などチャイフレーバーをメインに持っていきがちですが、
今回ご紹介した
- Social Smoke ドゥルセ・デ・レチェ
- Azure シナモン・クッキー
- TrifectaTrifecta ボヘミアンミックス
こちらをメインとして作ってあげた方がよりいっそコクや深みのあるMIXに仕上がりました。
シナモンクッキーで甘味、シナモン感、ミルク感を出しながら全体をボヘミアンミックスのスパイスで土台を作り、そこにドゥルセ・デ・レチェを入れることでコクを感じるMIXに仕上がりました。
今回使用したフレーバーは以下から購入可能です。
おすすめセッティング方法
今回のMIXでの大部分はアメリカ系フレーバーです。
アメリカ系フレーバーはシロップの多いフレーバーとなるので、
- シリコンロータス
- ボルテックスハガル
- ファンネルボウル
などシロップが落ちないセッティングがおすすめとなります。
その中でもシリコンロータスは味も温度も安定するので家でのシーシャでは管理も楽でおすすめです。
シリコンロータスで作る際は、立ち上げ時炭を乗せて風防をして4分ほど蒸らすことで3吸い程で立ち上がり味の深みも変わるので吸いたい気持ちをグッと堪えてしっかり蒸らし時間を作るのがポイントです。
アレンジ方法
今回紹介したチャイMIXを少しアレンジして作るMIXをご紹介します。
毎回同じ味だと飽きてしまうという人は是非試してみてください!
ジンジャーチャイ
先ほどご紹介したMIXのスパイスドチャイの部分をSocial Smoke:ジンジャーティーに変えます。
少しすっきりとしたチャイになります。ジンジャーティーを入れることでよりティー感が増し、吸いやすいMIXになります。
チャイラテ
こちらもジンジャーティー同様スパイスドチャイをSocial Smoke:香港ミルクティーに変えます。
香港ミルクティーを入れることでより甘くなり甘党の人には堪らないMIXとなります。
ジンジャーティーに比べると主張が弱いのでボヘミアンミックスを減らすなどして分量を増やすとよりいっそラテ感が増します。
アレンジをする際の考え方
中々自分で考えてMIXするけど美味しく作れない。
そんな方は是非今回紹介するやり方をやってみてください。
そのやり方とは
実際の料理のレシピを見る
ことです。
ポイントは実際にチャイを作るとすると何が入っているのかそこをネット検索などで調べてみると今回のようにジンジャーを入れてみたり、ミルクティーフレーバーを使ってみたりと色々とアレンジが思いつきます。
この他にも、クローブを使っているというところから近い甘味があるバニラフレーバーを入れてみても美味しいかもしれません。
シーシャは吸うだけでなく作って美味しいのができた時の喜びも醍醐味のひとつですので
皆さんも是非自分だけのアレンジMIXを作ってみてください。
まとめ
今回はチャイラテMIXの紹介をまとめました。
チャイラテは甘くもでき、ジンジャーティーを入れることでスッキリも吸えるとても汎用性
が高く人気の高いMIXです。
ぜひ皆さんも今回の記事を参考にチャイMIX作ってみてください。
今回紹介したチャイMIX以外でも、当サイトCyberchillでは有名どころのフレーバーのレビューや紹介記事を出しているので、是非合わせてお読みください。