シーシャ(水タバコ)を自宅でも所有する人が近年増えています。
各メーカーがさまざまな種類のシーシャを発売しています。
デザインもかなりの種類があり、個性的なものもかなり多く発売されています。
シーシャは、煙を楽しむだけでなく、ファッション性の高いアイテムなのでおしゃれなデザインのものを持っていると、それだけで所有感を満たし、置いている部屋の雰囲気を良くします。
今回は、当サイトCyberchillの独自の調査により、「自宅に置いたらおしゃれなシーシャ本体ランキングトップ5」を紹介します。
自宅におしゃれなシーシャを置いて楽しみたい人は是非参考にしてください。
目次
自宅にあるとおしゃれなシーシャランキングトップ5
早速おしゃれなシーシャトップ5を紹介します。
ランキングは以下の通りです。
順番に紹介します。
今回紹介しているブランド以外にも、自宅用でオススメのシーシャを紹介しているので下記記事も合わせてお読みください。
【2022年最新】自宅用シーシャおすすめランキング【ニーズ別に紹介】
1位:Mamay Custom Flow
第一位に輝いたのはMamay Custom Flowです。
元々デザイン性の高さで、若いブランドながら一気に世界的に人気となったのがMamay Customです。
今回紹介しているモデル、Flowも、展示会でお披露目した瞬間に世界中で注目の的となりました。
Flowは手作りで作られた丈夫な作りと、発色良くカラフルなデザインがかなり特徴的です。
サイズも自宅の部屋に置いてちょうど良い小さいサイズです。
部屋だけでなく持ち運び用として使用しても便利そうです。
カラフルでおしゃれなデザインが好きな人は選んで間違いのないモデルです。
2位:Oduman N5z Junior
次に紹介するのがOduman N5z Juniorです。
元々、N5というビッグサイズのモデルがありましたが、それをかなりコンパクトにまとめたのが今回紹介しているN5z Juniorです。
宙に浮いたようなデザインが特徴で、部屋に飾るとおしゃれなインテリアとして活躍しそうです。
N5z Juniorの場合、サイズもかなり小さいので机の上に置いてもおしゃれかもしれません。
吸いごごちは大きいサイズのモデルと比べるとややインパクトに欠けますが、普通にシーシャを楽しむ分には十分です。
少し個性的なおしゃれさを求めるなら選んで間違いなしのモデルです。
3位:RF Mini Hookah
美しい木彫りのデザインが特徴的なRF Mini Hookahを次に紹介します。
先述した通り、木彫りのデザインがとても特徴的なモデルで、伝統的な雰囲気を感じさせます。
彫刻品のような美しさで、自宅に置くと、小さいサイズながらかなりの存在感を感じられます。
吸いごごちもインパクトがあり、小さいサイズながらしっかりとした煙を感じることができます。
伝統的で落ち着いたデザインが好みの人にはばっちりハマりそうなモデルです。
4位:Maxanika Smoke MUFC CR7 edition
次に紹介するのはMxanika Smokeの限定モデルです。
100%ステンレス製で高級感のある見た目です。
このモデルは、サッカーポルトガル代表のクリスティアーノ・ロナウドがマンチェスターユナイテッドに復帰移籍したことを記念として作られたモデルです。
要所に、クリスティアーノ・ロナウドのロゴや彼の愛称「CR7」の文字、またマンチェスターユナイテッドのロゴも飾られています。
もちろん性能も最上級の作りで、小さいサイズながら非常にインパクトのある煙を感じることができます。
サッカーファンにとってはとても魅力的でおしゃれな限定モデルです。
Maxanika Smoke MUFC CR7 editionの詳細はこちら
5位:Mamay Custom Coilover
最後に紹介するのはMamay CustomのCoilioverです。
車のサスペンションを模したコイルをシーシャ本体につけている非常にユニークな見た目です。
各パーツも高級感があり、発色が良いため、シーシャ全体を見た時に非常にきれいにまとまったモデルになります。
頑丈な手作りの本体で、サイズも小さいため自宅で楽しむだけでなく、持ち運び用として使用しても良いかもしれません。
自宅に置くことで、無骨ながらファッショナブルな雰囲気を醸し出すことができるようになります。
自宅におしゃれなシーシャがあることのメリット
おしゃれなシーシャが自宅にあると思わぬメリットがあります。
具体的には以下の通りです。
- インテリアとして使える
- 家に来た人との会話のきっかけになる
インテリアとして使える
シーシャのデザインは他のさまざまな機材の中でも、全体的にデザイン性が高く、存在感を発揮しやすいものばかりです。
部屋に置くだけで全体の雰囲気に影響を及ぼすほどの存在感があります。
だからこそ、自分の作りたい雰囲気のテイストに合ったシーシャ本体を選ぶことができれば、自分の好みの部屋を用意に作ることができます。
そんなお気に入りの雰囲気の中で楽しむシーシャは、さぞ満足感が高く、部屋でのんびりしているだけでも楽しめるようになります。
これはインテリアとして考えたら非常に優秀な特徴で、おしゃれなシーシャを部屋に置くメリットになるでしょう。
家に来た人との会話のきっかけになる
おしゃれな見た目のシーシャが部屋にあると、どうしてもそちらに目が行きます。
そして間違いなく会話のきっかけになります。
自宅に人を招いたときは、そこまで親密な間柄でなくても、自然と話せる会話の話題になるのでとても役立ちます。
その流れから一緒にシーシャを楽しむことになったりしたら、とても良い思い出になるかと思います。
まとめ
今回は部屋に置いたらおしゃれで役立つシーシャの種類を紹介しました。
もちろん、今回紹介したモデル以外でも、自分の気に入ったデザインのものがあれば、それを使うのが1番良いと思います。
しかし「とりあえずおしゃれなシーシャが良いけど、なにを選べば良いかわからない…..」となっていれば今回の記事はかなり参考になったはずです。
シーシャはデザイン性が高いアイテムなので、見た目にはとことんこだわって、楽しいシーシャライフを送りましょう。
今回紹介したシーシャ以外にもオススメのものを以下の記事でまとめているので合わせてお読みください。